2020年10月16日
【Youtubeライブ】10/16(金)21時~22時 ジブリデザインのシャインカービングシートをみんなで彫ります♪

スタジオジブリが公開してくれている
原画を元にデザインしたシャインカービングシートを
シャインカービングアカデミーのアカデミー長や認定保持者のメンバーで
試作することになりました
せっかくならみんなで一緒に彫りながらライブ配信しようという事で
試作メンバーにゲストに来ていただいて
私のYoutubeチャンネルで配信することになりました

今夜、10/16(金)21時~22時頃
参加メンバーは全員参加ではありませんが、10名くらいでの配信になると思います。
シャインカービングが気になる方
ジブリが好きな方
とにかく応援してやろうって方
etc.
ぜひ見に来てください

そして、こちらの配信、じつは午前中もやってました

どんな感じか見たい方は、こちらをご覧ください
そしてそして、このみんなで彫る配信は
10/21(水)21:15頃~
シャインカービングアカデミーのアカデミー長のライブ配信内でも開催することになりました

こちらもぜひぜひ、ごらんください

2020年08月26日
今夜、アカデミー長のYoutubeライブにゲスト出演します♪21時~

彫刻刀で彫るアート シャインカービング
このアートのアカデミー長が
毎週水曜日の夜にYouTubeでライブ配信をしているのですが
こちらのライブに、今夜、私がゲスト出演させていただくことになりました

すでにだいぶ緊張してますが
作品を彫りながらお話する予定です。
お時間あれば、見に来てみてください。
ついでに
「boo-log見て、来ました!」
ってコメント入れていただけると
知ってる人がいる安心感で、私が落ち着けると思うのでありがたいです

8/26(水) 21:00~
https://youtu.be/HFKFkjjtPUs
私がでるのは、30分弱だと思うけど、がんばってきます

2020年08月21日
Youtubeに新しい動画を投稿しました♪講師同士でのシャインカービングシート交換会にむけて彫った作品その2です♪

シャインカービングの認定講師同士で
同じデザインのシートをそれぞれが自由な彫り方で彫り
そのシートがランダムで交換される交換会に送った作品の
2枚目を彫った時のほりほりレシピ動画です

交換会は今月初めにすでに終了していて
こちらの作品はうえむらゆみこ先生のところに
届いたそうです

普段、お会いできない先生と
こういう形で交流できたのが楽しかったので
また開催されることがあれば、参加してみようと思います。
私のところに届いたシートたちもどれも素敵だったので
またの機会にご紹介したいと思います

この5cmシートは認定講師しか購入できないので
彫ってみたい方は、お近くの講師が開催する
ワークショップやレッスンにお問合せしてみてください

全国のレッスン情報は
シャインカービングアカデミーの「レッスン・イベントカレンダー」
で探していただくと、見つけやすいと思います。
ほりほりレシピの画像をゆっくりご覧になりたい方はこちら
シャインカービングはシャインカービングアカデミーの公式ストアから購入できます。
(5%offクーポンコード 『28812』)
2020年08月03日
国際宇宙ステーション「きぼう」♪岡崎上空で見えました♪

何が写ってるかわからないような画像ですが
真ん中の光の点が、8/2に岡崎市の上空で見えた
国際宇宙ステーション「きぼう」です

実際はもっと明るく光っていました

静かに動いていく小さな光の点がなんだかかわいくて、見えなくなるまでの見送りました。
8/3や8/5も見えるみたいだから
興味ある方はぜひ、夕涼みがてら、夜空を見上げてみてください

飛行機よりも明るく見えたから、時間と方角が分かっていれば、きっと見つけやすいと思います。
参考に明日の起動情報を書いておきます

名古屋周辺だと
見え始め 19:44 北北西
見え終わり 19:49 東
他の地域の方は
「きぼう」を見よう
のページで近くの軌道情報を確認してみてください

8/2に私が見た感じだと、
お月様に背中を向けて立ったら、その方向の空を見てると現れる感じ。
でも、8/3のルートは東北の方を横切るみたいで
東海地方からだちょっと見にくくなりそうだから
8/5 19:45頃から 和歌山の上空を横切る時の方が見やすそうです

2020年08月01日
シャインカービングフォトコンテスト★2回連続で受賞しました♪

4月から毎月開催されている、シャインカービングのフォトコンテスト

なんと4月は
準グランプリ

をいただきました

このキラキラ感がアップする彫り方を
評価していただけたみたいです

そして、なんとなんと5月は
特別賞

をいただきました

こちらは写真の撮り方を評価していただきました。
この写真は、デザインシートを見た瞬間に
こんな感じで撮りたいな
とイメージしていて、
ライトの量や角度などを何度も調整して取った1枚だったのでうれしかったです

6月は、展示会の準備があったから、間に合わないと諦めようと思ったけど
同じシャインカービング講師仲間さんが、
あと10日あるよ!
って励ましてくれたおかげでがんばって彫れたので
締切の昨日、ギリギリで応募できました〜

なんだか賞をいただける事以上に、フォトコンテストに参加することで
同じシャインカービングを楽しんでる人達と
励ましあったり、他の人の技術をみたり、交流できるのが楽しくなってきました

これからも、できる限り毎回、応募していこうと思います

2020年07月28日
8/2のワークショップは中止します

8/2に開催予定だったワークショップですが
新型コロナウイルスの感染者が増えていて
現在、岡崎市の警戒レベルも
最大レベルの4となったことを受け
残念ではありますが、中止させていただきます

ご予約くださっていた方々や
検討してくだかっていた方々
申し訳ありませんでした。
私達も心残りなので
状況が落ち着いたら
あらためてワークショップを開催したいと
思っています。
その際には、またご都合が合いましたら
ご予約いただければ嬉しいです。
警戒レベル4は状況次第では
悠紀の里自体も閉館となることがあります。
今後、もしも展示に足を運ぼうと
考えてくださってる方がいらっしゃいましたら
お出かけ前に悠紀の里のHPで
開館状況をご確認いただき
予防対策をした上でご覧いただければと思います。
ですが、今はなによりもご自身の身体を大切に
予防に務めていただくのがいちばんだと思います。
無理せず、今を乗り越えていきましょう

2020年07月27日
またまたYoutubeに新しい動画を投稿しました♪講師同士でのシャインカービングシート交換会にむけて彫ってます♪

シャインカービングの認定講師同士が
同じデザインのシートを自由な彫り方で彫り
そのシートを交換する交換会が初開催されます

それに向けて3枚のシートを彫ったので
そのほりほりレシピ動画です

誰かのところに届くと思うと緊張したけど
それ以上に他の講師さんの作品が届くことが楽しみです

この5cmシートは認定講師しか購入できないので
彫ってみたい方は、お近くの講師が開催する
ワークショップやレッスンにお問合せしてみてください

全国のレッスン情報は
シャインカービングアカデミーの「レッスン・イベントカレンダー」
で探していただくと、見つけやすいと思います。
ほりほりレシピの画像をゆっくりご覧になりたい方はこちら
シャインカービングはシャインカービングアカデミーの公式ストアから購入できます。
(5%offクーポンコード 『28812』)
2020年07月20日
Youtubeに新しい動画を投稿しました♪暗闇でシャインカービングを彫ってます♪

シャインカービングを
真っ暗なお部屋で下からライトアップして彫った動画を
YouTubeに投稿しました

こうやって彫ったらばむへいさんデザインの
このシートたちの海の中のイメージにあいそうだなぁと思って

わたし的には
暗闇にどんどん色が出てくるのが楽しくて
またこうやって彫ってみたいなと思いました

あたりまえだけど細かいところが見づらいのが難点かな

5分弱の短い動画なので
スキマ時間に楽しんでいただけたら嬉しいです

ばむへいさんデザインのシャインカービングシートも @shinecarving_academy の公式ストアで購入できます

5%offクーポンコード 「28812」もご利用いただけます。
2020年07月15日
2020夏 悠紀の里 展示会・ワークショップ開催【ローズウィンドウ・シャインカービング・花雑貨・糸掛け曼荼羅】

年に2回、悠紀の里で開催させていただいている展示会

今年の夏は、以下の日程で開催いたします。
予約不要で開催していたワークショップに関しては、今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のために、
ご予約制とさせていただきますので、下記の内容をご確認の上、ご予約をお願いいたします。
なかなか難しい判断になるかと思いますが、ご自身の健康がいちばん大切なので、
感染防止対策等にご配慮いただいたうえで、展示もワークショップも無理なくお楽しみいただければと思います。

un doux ciel

【ローズウィンドウ・シャインカービング】展示・ワークショップ
atelier komorebi* Saori
【ローズウィンドウ・花雑貨】展示
open sesame Hiromi
【ローズウィンドウ・糸かけ曼荼羅】ワークショップ
Colun~ Akane
【ローズウィンドウ】展示・ワークショップ
Yumiko
【ローズウィンドウ】展示・ワークショップ
2020/7/19(日)14時 ~ 2020/8/2(日) 16時ころ
岡崎市地域交流センター 六ツ美分館 悠紀の里
9~21時
月曜休館(開館中は自由にご覧いただけます。作家は常駐しません)

2020/8/2(日)
悠紀の里 研修室B
ローズウィンドウ
シャインカービング
糸かけ曼荼羅
今回は人の密集を防ぐため、ご予約制とさせていただきます。
10~14時まで毎時ごとにご予約を受け付けます。
当日参加はお席に余裕があればお受けいたしますので、ご来場前にお電話いただき参加可能能時間をご確認ください。
参加される方は、マスクの着用・入室時の消毒や、悠紀の里の利用条件等、感染拡大防止対策にご協力いただくとともに、
少しでも体調に不安のある時はキャンセルいただきますようお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、私たちもできる限りの対策をして、お待ちしておりますのでご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
2020年07月03日
“せきてらす”オープン記念イベント♪『1000人で創る!特大シャインカービング』参加者募集中♪全国から応募可♪

私がアンバサダーとして活動している
彫刻刀で彫るアート『シャインカービング』

岐阜県関市発祥の新アートなんですけど、その関市にオープン予定の「せきてらす」オープニングイベントとして
シャインカービングを巨大なサイズで、みんなで完成させようというイベントが決定し
これを彫ってくれる参加者を募集中です

最初に聞いたときに、関市在住じゃないからなぁって思ったんですけど
なんと、これ、小学校4年生以上なら全国、だれでも参加可能なんです

そもそも、シャインカービングが何かわからないかと思いますが
ざっくり話すと・・・
デザインが印刷されたビニールシートの、指定された部分を彫刻刀で好きな形に彫るだけ
です。
なので、参加決定した方には、担当パーツとなる小さなシャインカービングが彫刻刀や説明書とともに送られてくるから
それを期限(9/30)までに彫って返送します。
その後、認定証などが届くそうです。
すでに、かなりの応募らしくて、抽選になるみたいだけど、よかったら記念にご家族みんなで参加してみてはいかがですか

※彫るシートは、この記事の画像とは違うものになります
イベント詳細
参加申し込みページ